冬は、厚手のセーターやコートで隠れていたものの、春になると「あれ、太った?」なんていわれてしまえば、せっかくのファッションも台無しです。 そこで今回は、冬太りを解消するポイントをご紹介します。

冬太りの原因、あなたはいくつ当てはまる?

「冬に太りやすい」ことはなんとなく分かっているけれど、なぜ太るのかを知らない方は多いのではないでしょうか。溜め込んだ脂肪を解消するためには、原因を知ることが大切。以下の原因に心当たりがある人は要注意です!

冷え性

冬は冷え性が悪化しやすい時期。身体が冷えると、血行が悪くなるため代謝が落ち、脂肪が溜まりやすくなります。むくみが悪化すると、たとえ体重は変わらなくても見た目が太ってしまうこともあります。

運動不足

寒い季節は、どうしても身体を動かす機会が少なくなります。いつも通りに食べているつもりでも、運動量が減れば太るのは当然。日ごろから運動をしていない人も、室内でじっとしてばかりいると運動量が落ちて太りやすくなってしまいます。

暴飲暴食

特に気をつけたいのが、年末から年始にかけてのイベント。クリスマスや忘新年会など、つい暴飲暴食をしてしまい、太ってしまうケースが多いようです。外食は高カロリーな料理にアルコールもプラスされると、かなりのカロリーオーバーになる恐れがあります。

食べ過ぎ

冬は美味しい食材が豊富にそろうため、ついつい食べ過ぎてしまうことも。そんな生活が続くと満腹感が麻痺し、食欲が止まらないこともありえるでしょう。

お金をかけずに始められる冬太り解消法

冬に太りやすい人の特徴を見ると、いくつかの原因が重なっていることがあるようです。上に紹介したような原因は、健康にも悪い影響を与える可能性があるため、総合的に改善することが大切。食事や生活習慣を見直してみましょう。

外出先ではできるだけ歩く

通勤や外出時はできるだけ歩くようにしましょう。これだけでもかなりの運動不足を解消できます。もちろん、ジョギングなど本格的な運動ができればベストですが、寒い季節は外出さえもおっくうになりがち。天気のいい日はひと駅分歩いたり、オフィスでは階段を使ったりなど、日常生活でも取り入れられる運動はたくさんあります。

入浴や温野菜で身体を温める習慣を

身体を温める生活習慣や食生活を心がけましょう。湯船にゆっくり浸かって汗をかくことがとても有効です。38~40度のぬるめのお湯に15~20分を目安に浸かりましょう。 また、しょうがやにんにく、根菜類など、身体を温めてくれる食材を積極的に摂ることもおすすめです。さらに、薄着は冷えを悪化させてしまうので、インナーの工夫や重ね着などをしましょう。

自炊と温かい飲み物でカロリーコントロール

イベントが多いこの時季は、どうしても外食が多くなりがち。お酒の量や脂っこい料理を控えめにするだけでも、カロリーをコントロールすることができます。 何も予定がない日はできるだけ自炊をし、低カロリーの食事を心がけましょう。食事では、温かい飲み物を用意することで、食べるスピードを抑えることができるといわれています。保温効果もあるので、ぜひ取り入れてみてください。

食べる量は腹八分目に

「腹八分目」といわれますが、実際のところはよくわからないという方は意外と多いもの。目安は「少し物足りない」と感じるくらいの量です。スイーツやラーメンなどはもってのほか。よく噛んで、ゆっくり食べることで食べ過ぎを防ぐことができるでしょう。

冬太りには生活改善を

冬太りには、この時期ならではの生活習慣が大きく関係しています。食事や生活習慣を見直すだけでもかなりのダイエット効果が期待できるでしょう。 規則正しい生活を心がけて、軽やかな身体で春を迎えましょう。 参考: